ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bsedo3
bsedo3
小学校6年生から中学校 3年生までが一緒に活動しているボーイスカウト隊のブログです。
お問い合わせはこちら

2022年12月11日

進級に向けて

進級に向けての班集会です。
何が出来ていないか班長と確認。
進級に向けて
応急手当について
三角巾を使ってやってみます。
進級に向けて
スカウトペース
さて、スカウトペースとは何か? なんのために必要? 
時間に間に合わすために急ぐテクニック。40歩の駆け足と40歩の早歩きを繰り返す方法。2キロを15分ペースで移動するテクニックです。とは言ってもなかなかキツイです(笑)時間を見ながらどのようなペースになるかやってみました。ペースメーカーのスカウトについていくのも大変です
進級に向けて
100m歩測 
以前にも何度もやってはいますが、誤差が激しかった事もあり確認。
進級に向けて
成長期なので、半年違うと歩幅も変わりますね。
進級に向けて
今回は皆んな優秀。数十センチの差(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
進級に向けて
手旗の送受信
まずは数字の確認。そして文字打ちの確認。
カタカナを思い出しながら解読表は見ずに50音をランダムに打っていきます。文章の送受信も何とか出来ました。
進級に向けて
盛りだくさんの班集会となりました。
進級に向けて

来週は2級挑戦ハイクの準備・計画をします。


だいぶ空気が冷たくお日様のありがたさを感じる季節です(^^)





このブログの人気記事
キャンプ計画
キャンプ計画

上進式
上進式

体験会・キャンプ計画
体験会・キャンプ計画

基本訓練
基本訓練

通信集会
通信集会


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
進級に向けて
    コメント(0)