お問い合わせはこちら
2021年05月30日
ハイク準備③〜オンライン班集会
緊急事態宣言が延長される事となり、来月の日程変更となりました。
ハイキングは延期しても実施する事としました。


本日も班毎に分かれての班集会。

タイガー班は計画書の記入の徹底。タイムテーブルまで確認しました。対面でのスキルの確認がまたまた伸びてしまいましたが、必ず対面での確認をして当日望む事としています。
シロクマ班も計画書を再度確認。
タイムテーブルについては地点から地点の距離を見ながら個々に時間の確認をしてくる事が宿題となりました。計測についても出来るところは計測してくる事も宿題です。対面で会えれば一緒に出来るのにね。でも1人でできる事はやってみて、相談したり確認しあって、実際に活動できる時に少しでも役に立つように取り組んでみましょう。

新入隊でハイクの準備集会に参加できていなかったスカウトのために班長により、座標の読み方について班集会後 フォロー。
やり方を教えてもらいポイントの座標を確認してくる事になりましたが、わからなくなってしまったら、恥ずかしがらずに聞くようしましょうね。
来週は集会をする班、お休みの班とあるようです(^^)
ハイキングは延期しても実施する事としました。


本日も班毎に分かれての班集会。

タイガー班は計画書の記入の徹底。タイムテーブルまで確認しました。対面でのスキルの確認がまたまた伸びてしまいましたが、必ず対面での確認をして当日望む事としています。
シロクマ班も計画書を再度確認。
タイムテーブルについては地点から地点の距離を見ながら個々に時間の確認をしてくる事が宿題となりました。計測についても出来るところは計測してくる事も宿題です。対面で会えれば一緒に出来るのにね。でも1人でできる事はやってみて、相談したり確認しあって、実際に活動できる時に少しでも役に立つように取り組んでみましょう。

新入隊でハイクの準備集会に参加できていなかったスカウトのために班長により、座標の読み方について班集会後 フォロー。
やり方を教えてもらいポイントの座標を確認してくる事になりましたが、わからなくなってしまったら、恥ずかしがらずに聞くようしましょうね。
来週は集会をする班、お休みの班とあるようです(^^)
2021年05月23日
ハイク準備②〜オンライン班集会
班ごとに分かれオンラインにてハイキング準備集会です。
班の中で出されていた宿題の確認をし、本日はルートの確認。
進め方は班長それぞれ。
座標の読み方を確認後それぞれのポイントの座標を画面上で一緒に追ってルートを確認する班。
先日座標の読み方を確認し、全ポイントを個々にチェックさせたあと、画面で確認していく班。


どちらの班も座標は読めるようになったようです。
そこで副長より クイズが出題。
1/18000の地図を見て答えます。
指定された距離を答える問題です。
次は座標読みクイズ!!
個々が1問 座標を読み出題。 そこに何があるかを当てるクイズ。地図記号も学べます (๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

まだまだ 課題はたくさん。
リモートだとなかなか進めるのが難しいけれど、班長が上手くリードして頑張っています。
計測、野帳についてグリンバー会議(班長会議)をし次回集会に臨みたいと思います。
必需品ですね!

班の中で出されていた宿題の確認をし、本日はルートの確認。
進め方は班長それぞれ。
座標の読み方を確認後それぞれのポイントの座標を画面上で一緒に追ってルートを確認する班。
先日座標の読み方を確認し、全ポイントを個々にチェックさせたあと、画面で確認していく班。


どちらの班も座標は読めるようになったようです。
そこで副長より クイズが出題。
1/18000の地図を見て答えます。
指定された距離を答える問題です。
次は座標読みクイズ!!
個々が1問 座標を読み出題。 そこに何があるかを当てるクイズ。地図記号も学べます (๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

まだまだ 課題はたくさん。
リモートだとなかなか進めるのが難しいけれど、班長が上手くリードして頑張っています。
計測、野帳についてグリンバー会議(班長会議)をし次回集会に臨みたいと思います。
必需品ですね!

2021年05月16日
ハイク準備〜オンライン班集会
ハイキングの準備集会を、班に分かれオンラインにて行いました。
ハイキングに向けての計画書作りを進めていきます。

・行く場所の確認
・タイムスケジュール
・課題の取り組み〜当日までどのように取り組んでいくか話し合いながら、確認して進めていきます。
日時、場所、持ち物、安全対策の確認等をし、
課題を取り組むためのスキルの確認はどちらも後日になるようです。


シロクマ班は 座標の読み方の確認をして地図上でポイントチェックをしておく宿題が出されたようですね。

はじめてのオンラインでの班集会。
班長も対面ではなくリモートで進めるのは初めてで大変だった事と思います。がんばりました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
コロナ緊急事態宣言中ではありますが、
「江戸3BSはじめて物語 伊能忠敬の偉業をかじってみよう!!」の 都内ハイクを計画中です♪(ᵔᗨᵔ๑)
ハイキングに向けての計画書作りを進めていきます。

・行く場所の確認
・タイムスケジュール
・課題の取り組み〜当日までどのように取り組んでいくか話し合いながら、確認して進めていきます。
日時、場所、持ち物、安全対策の確認等をし、
課題を取り組むためのスキルの確認はどちらも後日になるようです。


シロクマ班は 座標の読み方の確認をして地図上でポイントチェックをしておく宿題が出されたようですね。

はじめてのオンラインでの班集会。
班長も対面ではなくリモートで進めるのは初めてで大変だった事と思います。がんばりました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
コロナ緊急事態宣言中ではありますが、
「江戸3BSはじめて物語 伊能忠敬の偉業をかじってみよう!!」の 都内ハイクを計画中です♪(ᵔᗨᵔ๑)
2021年05月09日
GB会議
本日はオンラインでのグリンバー会議。

緊急事態宣言の延長も決まり、集会の予定変更となりました。
地区のラリーも中止(延期)となり、6月のオーバーナイトハイクも延期とし、緊急事態宣言が明けた後ハイキングができるように、班集会を重ね準備する事としました。

リモートで班集会を行うために、確認事項がたくさん(^^)
ハイク概要の確認・進級課目の確認・班集会で必要な事は何かを考え 取り組まなくてはならない事が沢山あります。
隊長からはハイクにあたり指示書が出ていますので班で積み重ねて取り組んでいきましょう。
*** おまけ ***
前回出されていた課題!
新米副長も作ってみましたよーたちかまど(笑)


緊急事態宣言の延長も決まり、集会の予定変更となりました。
地区のラリーも中止(延期)となり、6月のオーバーナイトハイクも延期とし、緊急事態宣言が明けた後ハイキングができるように、班集会を重ね準備する事としました。

リモートで班集会を行うために、確認事項がたくさん(^^)
ハイク概要の確認・進級課目の確認・班集会で必要な事は何かを考え 取り組まなくてはならない事が沢山あります。
隊長からはハイクにあたり指示書が出ていますので班で積み重ねて取り組んでいきましょう。
*** おまけ ***
前回出されていた課題!
新米副長も作ってみましたよーたちかまど(笑)
